2019年09月07日
CAM870 MKⅡ
ジャンクの870を手に入れたのでカスタムしていきたいと思います。
海外仕様なのでフロンでは発射は不可能です。
日本仕様のショットシェルを使って10メートル飛べばいいかなと思っています。
早速、加工してみました。

日本仕様のショットシェルを使って10メートル飛べばいいかなと思っています。

2019年09月07日
M14とスタームルガー
トリガーの動きは決まってきましたがノズルの動きと連動させる事を考え中です。
作業場の片付けをしていたら以前製作したマルシンのスタームルガー出てきました。
ホップが決まれば高性能だと思いますがつまずきホップが残念です。
少し手を加えたので紹介したいと思います。
純正ホップの手前で毎回同じ位置で止まるように窓を開けて板ゴムを貼ります。
純正チャンバーをカットして装着します。
カラーを付けて完成です。
この加工でかなり弾道が改善されます。
紹介している物はバレルから製作していますが、KJ製の物だとチャンバーで加工できるので楽です。

ホップが決まれば高性能だと思いますがつまずきホップが残念です。
少し手を加えたので紹介したいと思います。



この加工でかなり弾道が改善されます。
紹介している物はバレルから製作していますが、KJ製の物だとチャンバーで加工できるので楽です。