2019年07月30日

M1100 ベネリ

前回製作のM2をカート式に変更しました。
M1100 ベネリ
リフターとスプリングを組むだけなので簡単です。
M1100 ベネリ
ボルトストップ加工をし組み込みます。
M1100 ベネリ
ベストな位置を確認しながらの作業になります。
この状態でストップするのでリフターを押し上げれば解除されます。
本体からガス漏れがあり確認すると本体側にあるタンクからで蓋が反っていました。
M1100 ベネリ
ビス2本で止まってるだけでガス圧に負けたと思います。
最近モデルは対策がされています。
M1100 ベネリ
現在製作中のM4はco2仕様で作ろうと思います。
M1100 ベネリ
スペース的には余裕がありますがストックの固定方法を考える必要があります。





Posted by hk  at 19:58 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
hk
hk