2019年07月02日

電ハンP30とM&P

今日はP30のスライド加工とM&Pにメカボを組み込みました。
電ハンP30とM&P
電ハンP30とM&P
ここまでは簡単でしたがチャンバー周りの加工に悩みます。
電ハンP30とM&P
電ハンP30とM&P
電ハンUSPのエジェクションポートカバーを流用するにも刻印に40S&Wの文字が…
埋めて良しとするかガスブロUSPのアウターを流用するか考え中です。

M&Pはメカボはすんなり入りました。
電ハンP30とM&P
電ハンP30とM&P
スライドは加工済みの物が有るので楽です。
フレームはほぼ手作業での削り加工になります。
次回はトレーサーの外装が完成したので紹介したいと思います。





Posted by hk  at 19:23 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
hk
hk