2019年10月10日
WE M14
この前のハッスルでトリガーの調子が悪く使えなかったので予備パーツに交換しましたが、トリガーボックスを1ピーススチール製に交換しないと同じ事の繰り返しです。
高価なパーツなので悩みます。
今まではトレーサー仕様でしたがノーマルのソーコムスタイルで遊ぼうと思い電ガンの物を加工し取り付けしました。
電ガンの物にはネジが切っていないため、ネジを切ったブッシュを圧入しました。
旋盤で内径を広げます。
広げ過ぎないように加工します。
プレスで圧入します。
最近はトレーサーに頼っていたのでしっかり狙って撃つ練習をしないとです。
高価なパーツなので悩みます。
今まではトレーサー仕様でしたがノーマルのソーコムスタイルで遊ぼうと思い電ガンの物を加工し取り付けしました。





Posted by hk
at 20:42
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。