スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020年06月05日

キンバー リアサイト

それぞれ純正パーツを加工してみました。
本物と少し違いがありますが良しとします。
塗装をすると印象が変わってm2に近づいてきたと思います。
  


Posted by hk  at 20:41Comments(0)

2020年06月04日

キンバーとM1100刻印

フレームの刻印をしてみました。
最近はデータ作りも難なくこなせるようになりました。
毎回M1100の純正刻印は消しているのですが、今回は上手くいかず苦戦しています。
  


Posted by hk  at 19:56Comments(0)

2020年06月03日

キンバーとM1100

塗装して見ましたが割と良い仕上がりだと思います。
裏面も加工しました。
どうせならフレームにもキンバーの刻印を入れようと思い準備中です。
v10スライドも片面だけ入れましたが、やはり黒に塗装すると綺麗に加工出来るようです。
バレルクランプはほぼ完成です。
今回の1100は内部もカスタムしたので実戦投入が楽しみです。  


Posted by hk  at 20:37Comments(0)

2020年06月02日

キンバー刻印

樹脂での切削加工はまだ自信がないでレーザー刻印をしています。
表面が黒い方が綺麗に加工出来るので塗装しました。
上手く出来たと思います。
この後軽く面出しをしてシルバーに塗装します。  


Posted by hk  at 20:04Comments(0)

2020年06月01日

届いたマスクとM1100


ただ今、M1100の最終仕上げの段階です。
ベネリの刻印を追加で入れています。
バレルクランプも形になってきまし。
日曜に間に合えば久しぶりにゲームに行こうと思います。  


Posted by hk  at 20:43Comments(0)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
hk
hk