2020年06月30日
ボンベ加工





2020年06月28日
CO2マガジンと赤シェル

もう一本買い足そうと思います。
赤シェルが売っていたので購入しました、誤発注で在庫過多で困っていたので来月購入するので取り置きをお願いしておきました。いつの日かゲームで遊んでみたいと思います。
2020年06月27日
コンバットマスターと溶接




2020年06月25日
2020年06月23日
2020年06月21日
BELL コンバットマスター CO2マガジン

少し問題がありましたが普通に撃てました。


最初にノーマル状態で試射しましたが、弾速は90前半で安定していました。
ただ、リコイルが強烈で銃が壊れそうなのでガスカットを早める加工で80前半で程よいリコイルになりました。

2020年06月20日
チタン溶接
銃はお休みしてマフラー製作の依頼があったので紹介します。
チタンの溶接自体はアルミに比べたら楽です。
下準備と溶接環境が重要でアルゴンガスをケチると良い仕上がりにはなりません。
鉄やステンレスは好きなだけ練習出来ますがチタンは材料も高いのでいきなり本番な感じです。明日から進めて行きます。
チタンの溶接自体はアルミに比べたら楽です。
下準備と溶接環境が重要でアルゴンガスをケチると良い仕上がりにはなりません。

2020年06月19日
懲りずにM1100
またしても、M1100ベネリm2シェルバージョンを製作することにしました。
今まで以上に凝った仕様にしたいと思っています。
まずは定番の加工をします。
エジェクショーポートを拡大加工。
今回はトリガーガードも加工します。
今まで以上に凝った仕様にしたいと思っています。



