2020年05月31日
TTI ベネリm2
M1100を加工してm2風に作ってみました。
もう少しで完成です。
今回はカスタムパーツを使わずに純正パーツ加工とワンオフパーツで製作しました。
かなりm2に近づいたと思います

今回はカスタムパーツを使わずに純正パーツ加工とワンオフパーツで製作しました。

2020年05月29日
刻印

サイズ以外は完璧だと思います。
ついでにエアコキガバもキンバー化しようと思います。
2020年05月28日
キンバー 外装加工

v10はCO2仕様ですがフルサイズの方はフロンかCO2なのか考え中です。
2020年05月27日
キンバー1911

他にもv10を刻印を埋めてキンバータイプを製作します。
2020年05月23日
サバゲーと冬の準備

当面このセットで行こうと思います。
最近はインドアばかり行っていたのですが、外のフィールドにも行こうと思い何を使おうか候補を選んでみました。

午前中は薪集めをして疲れました。

2020年05月22日
VFC MP7ガスブロ


撃った感じはリコイルが強く感じて弾速もマガジンを温めて80後半と良い感じです。
ホップ性能が気になるところです。
自粛生活をしていましたが、6月からサバゲー解禁したいと思っています。
しばらくの間は静岡県内のフィールドへ行って微力ながら売り上げに貢献したいと思っています。
2020年05月21日
2020年05月20日
2020年05月19日
M1100マガジンチューブ加工



アウターも少し加工するのでまた紹介したいと思います。
2020年05月17日
銃のお手入れ

その相棒になるハンドガンのメンテナンスをしました。
最近はパソコンに向かう事が多いので良い気分転換になりました。