スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年12月31日

STF12とコンバットマスター

エアコキには興味がないので、ブリーチャーをベースにCO2仕様で目立たないようにトレーサーを組みます。
ガス仕様が発売されていますが、高額なので安いエアコキで製作したいと思います。

グリップの加工が終わりました。
スライドストップの削れ対策がされていないので、切り欠きが広がってきました。
ストローク量をショート化してスライドストップをキャンセルしてCO2化したいと思います。
まとまった休みなので、依頼されているM1100のマガジン加工の仕上げや電ハンG19の仕上げベネリM2の製作と作業は続きます。
  


Posted by hk  at 18:25Comments(0)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
hk
hk