2019年06月17日
ショットガンにトレーサー
前回の続きの前に紹介したい銃があります。
アニメに登場する銃らしいですが電ハンを組み込めないかと依頼されM9をベースに製作しました。
バッテリーの収納方法に悩みましたが上手くできたと思います。
本題に戻ります。
KSGのアウターはネジが切ってあるので利用します。
そんなタップは持っていないので旋盤でパイプに内ネジを作ります。
このパイプをベースにしてホースバンドで固定します。
次にアクリルパイプですが25パイの物が欲しかったのですが、入手出来なかったので板を巻いて作りました。
ヒートガンを使い巻いて行きます。
トレーサーはACETECH AT1000を使用します。


電池ボックスはそのまま利用し配線を半田付けします。
後はアクリルの邪魔な所をカットしてホットボンドで固定します。
25パイ位のパイプと市販されているショットガン用サプを使えば簡単に作れると思いますが少しお高いです。
では今回はここまでにしたいと思います。

アニメに登場する銃らしいですが電ハンを組み込めないかと依頼されM9をベースに製作しました。

本題に戻ります。
KSGのアウターはネジが切ってあるので利用します。
そんなタップは持っていないので旋盤でパイプに内ネジを作ります。


次にアクリルパイプですが25パイの物が欲しかったのですが、入手出来なかったので板を巻いて作りました。

トレーサーはACETECH AT1000を使用します。




後はアクリルの邪魔な所をカットしてホットボンドで固定します。
25パイ位のパイプと市販されているショットガン用サプを使えば簡単に作れると思いますが少しお高いです。
では今回はここまでにしたいと思います。