スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020年03月17日

VT250レーサー

マフラーの製作を知り合いに頼まれました。
バイクリフトが欲しいです。
M1100の刻印を発注したので届き次第紹介したいと思います。
TTIとSAIを依頼しました。  


Posted by hk  at 19:49Comments(0)

2020年03月15日

ウェルドクラフト

マフラーの製作依頼があったので溶接作業していました。
手間がかかる方法ですがメカメカしくて良いと思います。
懲りずにジャンクのM1100を手に入れたのでベネリ仕様で何か作りたいと思います。

  


Posted by hk  at 21:10Comments(0)

2020年03月15日

M1100 ベネリM2仕様

まだ撃てませんが、リロードを楽しむ事は可能なのでひたすら練習しています。
前に製作したステンレス製のリフターを組んでみましたが、問題無さそうです。
フレームも加工しボルトストップ加工もして残るはCO2ボンベをストック収める加工と塗装をして完成です。  


Posted by hk  at 00:25Comments(0)

2020年03月14日

M1100 シェル仕様

シェル仕様の製作開始です。
こんな感じになる予定です。
  


Posted by hk  at 00:16Comments(0)

2020年03月12日

M1100

リブの固定が完了しました。  


Posted by hk  at 22:02Comments(0)

2020年03月11日

M1100

いい感じにできたと思います。
バレルに固定して最終仕上げ、塗装をして前側は完成です。
要領を得たので、SAI仕様も作ろうと思います。
バレルクランプも製作中なので上手くいけば紹介したいと思います。  


Posted by hk  at 20:42Comments(0)

2020年03月10日

M1100

アルミでリブを製作中です。
仕事が忙しくなり進みません。  


Posted by hk  at 20:15Comments(0)

2020年03月08日

M1100 マガジン加工 インタークーラー製作

ご依頼品と自分用の14個がようやく完成しました。
明日には依頼主に発送しようと思います。
ただ今インタークーラーを製作しています。
薄板アルミ溶接は難しいですが楽しいです。  


Posted by hk  at 17:32Comments(0)

2020年03月04日

MP5

ジャンクのマルイMP5を手に入れたのでガスセミ作ります。  


Posted by hk  at 20:26Comments(0)

2020年03月03日

GRY ガスセミとGBB

上のガスセミは以前よりも撃ちやすくなり初速も安定しているので完成です。
下のGBBは足りないパーツがあるので手配中です。
今回はうましか辛口を組みましたが変更の可能性もあります。
ポップダイヤルベースをアルミ製のカスタム品にトリガーボックスもアルミ製の物に交換しました。
後はボルト関係が組み上がれば完成ですが、数点足りない物があるのでパーツ待ちです。  


Posted by hk  at 20:51Comments(0)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
hk
hk